p1060941-1

おやこ食育アカデミー2018参加者募集を開始しました!

投稿日 : 2018年2月26日|最終更新日時 : 2018年2月26日

おやこ食育アカデミー2018参加者募集を開始しました!   「微生物の働きから日本の食文化と健康と農を学ぶ」 微生物は目には見えませんが、環境中や体の中にたくさん生息しており、周辺の環境や私たちの健康を守ってくれています。また、ごはんとみそ汁(発酵食品)を中心とした食スタイルは、わが国の気候風土から生まれた暮らしの文化であり、健康に生きる基本的な食生活です。発……

ビレッジライフ懇話会201回のご案内

投稿日 : 2018年2月11日|最終更新日時 : 2018年2月11日

雪の原 タマネギ耐えて 春を待つ   例年にない厳しい寒さが襲来、畑はすっかり雪に埋まり、まだ小さなタマネギ苗は寒さと重みに耐えてじっと春を待っています。冬は山の陰になる畑の雪はなかなか溶けず、一定の大きさに達していない苗は、可哀相ですが、雪の下で姿を消してしまいます。3月の半ばまで、元気に耐えてくれることを祈るばかりです。 今月は昨年4月に農水省から出向され、兵庫県農……

ビレッジライフ懇話会 200回記念でした

投稿日 : 2018年2月11日|最終更新日時 : 2018年2月11日

ビレッジライフ懇話会200回目を迎えました。 http://hyogo-nougyoson.jp/actions/post-324/

おやこ食育アカデミー最終回をしました

投稿日 : 2018年2月11日|最終更新日時 : 2018年2月11日

おやこ食育アカデミー最終回を実施しました。 http://hyogo-nougyoson.jp/actions/post-316/

img_1184

ビレッジライフ懇話会の活動報告を更新しました

投稿日 : 2017年12月19日|最終更新日時 : 2017年12月19日

12月16日に開催されたビレッジライフ懇話会で通算199回目となりました。 活動報告を更新しました http://hyogo-nougyoson.jp/actionscat/chiiki/

img_1202

おやこ食育アカデミーについて活動報告を更新しました

投稿日 : 2017年12月19日|最終更新日時 : 2017年12月19日

おやこ食育アカデミーは、第9回まで開催し、その活動報告を更新しました http://hyogo-nougyoson.jp/actionscat/shokuiku/

198回 11月のビレッジライフ懇話会

投稿日 : 2017年11月13日|最終更新日時 : 2017年11月13日

今月(11月)のビレッジライフ懇話会(第198回)のご案内をお送り申し上げます。今月は兵庫県稲美町でパプリカを中心に、各種の野菜を栽培し、地域の活性化にも貢献したいと意欲的に農業に取り組んでおられます花房宏俊氏をお迎えし、日頃のご苦労、将来の夢を語って頂きます。 花房氏はまた、友人たちと一緒に、神戸の繁華街の店舗の前で定期的な野菜の直売にも参加し、フアン作りにも積極的に取り組み、交流の楽しみ……

10350433_1497718040447815_8778745949379586322_n

第33回 地域農政フォーラムのご案内

投稿日 : 2017年11月13日|最終更新日時 : 2017年11月13日

第33回地域農政フォーラムでは、県下8か所で毎月1回 開催されています有機農業の学校・教室のお世話をしてくださっています3人の 方にお越し頂き、それぞれの地域で有機農業に頑張っておられます人々の実態に 触れながら、地域の有機農業の展望と今後の課題についてお話をしていただくこ とにしました。最後に兵庫県農業改良課の西村いつき氏に総括と討論の司会をお 願いし、論議を深めて……

2017年9月のビレッジライフ懇話会(第196回)のご案内

投稿日 : 2017年9月18日|最終更新日時 : 2017年9月18日

処暑も過ぎ 蜻蛉舞う中 鍬振るう   異常な猛暑が続いた今夏、脚を怪我したこともあり、手入れ不十分で夏野菜は少 しお疲れ気味でした。処暑も過ぎ、秋野菜の準備のために、ソラマメ、エンドウ、 スイートコーン、キュウリ等を整理し、畝を作り替える作業を始めました。来月 にはダイコン、カブ等の播種、キャベツ、ハクサイ等の苗の定植と作業が続きま す。そのために、秋……

 ビレッジライフ懇話会(第195回)のご案内

投稿日 : 2017年8月6日|最終更新日時 : 2017年8月6日

 2017年8月のビレッジライフ懇話会(第195回)のご案内   今月は、1998年にコープこうべが新しい環境思想に基づき、兵庫県三木市内に設置 しました「エコファーム」の20年の歴史とその成果、今後の展望を社長の寺下晃司 氏からお話して頂くことになりました。コープこうべの店舗から廃棄される野菜く ず等を堆肥化し、土つくりをした畑で野菜を栽培、その野菜を……