おやこ食育アカデミー第3回の報告

投稿日 : 2019年5月26日|最終更新日時 : 2019年7月19日|カテゴリー :

5月26日は第3回おやこ食育アカデミーでした

 

今回のお勉強は"葉っぱと茎"の構造とその働きについてです。

葉っぱの葉脈の種類やその役割を勉強しました。平行脈や網状脈など、

難しい言葉も出てきましたが、実際に葉っぱを見て、子供達も

しっかり観察できていました。

葉っぱの模様はどうなっているかな?

細くまっすぐ、平行なのと、一本の筋からいっぱい線がでてるのがある〜と、

いろんな感想がでていました。

これと関連して、双子葉植物、単子葉植物のお勉強もしましたし、

栄養や水の通り道である維管束も解説がありました。どれも、小学校の高学年で習う内容ですが、

みんなとっても熱心に勉強に取り組んでくれました。

unadjustednonraw_thumb_1bef1

圃場では、にんにくの収穫をしました。

にんにく播磨王という、本格的なにんにくの臭いを持った在来種です!

 

さつまいもも苗を植えました。上手に植えれたか?は、収穫したときに

結果がわかります!ドキドキしますね。

 

ちょっと難しかったけど、ミニトマトの剪定もしました。

脇芽は切って!という保田先生の指令に、親子で悩みながら、脇芽ってどれ?うーんこれかな?

あぁ〜〜〜〜っ。その葉っぱは切っちゃだめ〜と、みんなでワイワイ剪定もがんばりました。

剪定が上手にできたかどうかも、、、来月あたりからの収量の結果次第ですね

果たして、結果はいかに???

unadjustednonraw_thumb_1bef6 unadjustednonraw_thumb_1bef7 unadjustednonraw_thumb_1befb