食育の推進について

img_0035

第4回おやこ食育アカデミーを行いました♪

投稿日 : 2017年8月6日|最終更新日時 : 2017年12月19日|カテゴリー :

7月9日(日)第4回 おやこ食育アカデミーを開催しました。 畑には、夏野菜がたくさん実っています! トマト・オクラ・万願寺トウガラシ・ナスなど、夏を代表するお野菜をたくさん収穫しました。   採れたての野菜をそのままパクリ! 安全なお野菜は、その場で食べるのが最高!! 栄養価も高く、免疫力も高まります 甘くておいし〜と歓声があちら……

img_9870

第3回おやこ食育アカデミーを実施しました

投稿日 : 2017年7月2日|最終更新日時 : 2017年12月19日|カテゴリー :

6月18日(父の日)は、第3回おやこ食育アカデミーでした 梅雨の真っ只中ですが、お天気に恵まれました。 今回のプログラムは、午前・午後の終日!長時間のお勉強でしたが、皆がんばりました! 午前は座学での講義 テーマは①「健康な食べ方についてまなぼう」②「野菜のパワーをまなぼう」です。 ①「健康な食べ方についてまなぼう」の内容では、栄養素についてとそれらの体における働き……

img_9639

おやこ食育アカデミー第2回を開催しました

投稿日 : 2017年6月3日|最終更新日時 : 2017年12月19日|カテゴリー :

第2回おやこ食育アカデミーレポート   5月14日(日)母の日。 今回も、快晴!夏のように暑い気候の中、元気いっぱいのアカデミーです。 まず、野菜のできる土の大切さについてお勉強をしました。 特に、野菜の栄養が土にはいっぱい含まれていて、お野菜の好きな土かどうかを調べる一つの方法として、魔法の紙(pH試験紙)を使って、土のpHを測定しました。また、砂と土の違……

img_9260

おやこ食育アカデミー2017 開講しました〜

投稿日 : 2017年4月22日|最終更新日時 : 2017年4月22日|カテゴリー :

おやこ食育アカデミー2017は、これまでとテーマも内容もリニューアルして、装い新たに始まりました! 今年のテーマは、「畑の土から日本の食文化と農をまなぶ」 いろんなお野菜を育てる農業体験、お料理や加工品を作る調理実習、かまどでの炊飯体験や座学での食育学習を通して、土の偉大な力や土作りの大切さ、環境保全との関わりを学びます。また、日本の食文化と健康についてを一緒にお勉強していくプログラム……

dscn3432

おやこ食育アカデミー最終回を開催しました

投稿日 : 2017年2月12日|最終更新日時 : 2017年2月12日|カテゴリー :

大寒波が襲来し、雪もうっすら積もった1月15日 おやこ食育アカデミー最終回を開催しました。 プログラム内容は *手前味噌づくり *災害時の食事について *修了式  寒空の中でしたが、みんなで楽しく心あたたまるひとときとなりました。 参加した子供達も、もりだくさんのプログラムを一生懸命こなしてくれました。   *味噌づくり* これま……

%e9%a3%9f%e8%82%b2

食育の推進について

投稿日 : 2017年1月14日|最終更新日時 : 2017年1月14日|カテゴリー :

「おやこ食育アカデミー」は年に五回開催しています。子供と大人を対象に、健康な体と農環境を学ぶプログラムです。「学校食育研究会」は年一回開催している、主に学校における食育に関わる人を対象とした勉強会ならびに情報交換の場です。管理栄養士のスキルアップをはかる講習会等も実施しています。その他にも、食育に関わるセミナーや講習会を単発で開催するとともに、さまざまなイベント等にも参加しています。……